2019年 朝日杯FS(訂正あり)

天栄帰りはいなくて “しがらき” 帰りが頭。ジュンライトボルト、サリオス、タイセイビジョン、ラウダシオン

阪神JFでエライ目に遭ったから、サリオスでその轍は踏みたくない。サリオスもあの馬リアアメリアと同様、少頭数(10頭未満)のスローペースなレースを上がり最速で勝ってきた馬。2戦2勝も、シルクの一口馬なのも同じ。違うのは、性別と、関東馬なことと、母系がND系の強いドイツ産馬であること(アメリアの母はミスプロ色が濃い米国産馬だった)、母産駒にJRAで1勝以上を挙げている馬がいること。さらに父馬や鞍上が違うし、なによりあの馬は栗東厩舎での在厩調整で、過程が違う。

母系血統的にはサリオスのほうが買える。調教も、1週前と直前、ともにいい時計を出していて、少頭数で高速馬場の東京だったとはいえ前走の走破タイムは優秀だ。

リアアメリアは、10頭以上の馬と走るのが初めてで大勢の人間の目にさらされ奇妙な音(音楽)を聴くのも初めて、好奇心のほうが先立ち、レースに気が向いていなかったようだが、牡馬のサリオスはその興奮が闘争心に向かう可能性がある。

主に1200m戦を戦ってきた馬が多いのも追い風になる気がする。前半が狂ったようなハイペースで進んだら、ゴール前200mで後ろからズドンとごぼう抜きが可能だ。

ただ、鞍上ムーアがもうひとつ信用できない。先週、世界的な知名度ではムーアに三枚落ちする川田を選んどいてこういうことを言うのはなんだが、日本の馬場でスミヨン、マーフィー、ルメールより信用できる感じがしない(あくまで感覚的に、ね)。馬もどちらかというと「今この時期」ではなく、3歳初夏以降に大きく成長する血統でもある。かといって軸流しよりボックスを選ぶとトリガミになりそうだし、『羹に懲りて膾を吹く』になるのもイヤだ。馬券種選びが難しい。

穴ではメイショウチタンを狙いたかったが、馬柱をよく見ると中1週。何を慌ててここに出してきたのか。ジュンライトボルトはしがらき帰りとはいえ前走の激闘疲れが心配だし、タイセイビジョンは鞍上が…50歳。サリオスの次を選ぶなら、ノーザン外厩帰りではなく、やや外枠よりなのが気がかりだが、レッドベルジュールがもっとも不安点が少ない。

7番人気以下のをチョイスして複勝買いするのが楽しみ方としては無難かもだ。